太陽海岸コスタデルソルを通って、カサレス到着。散策後にミハスに到着。ミハスを散策。
宿泊はTRH Mijas
http://www.trhhoteles.com/es/nuestros-hoteles/vacacionales/hotel-trh-mijas-costa-sol/hotel-mijas.html
太陽海岸コスタデルソルを通って、カサレス到着。散策後にミハスに到着。ミハスを散策。
宿泊はTRH Mijas
http://www.trhhoteles.com/es/nuestros-hoteles/vacacionales/hotel-trh-mijas-costa-sol/hotel-mijas.html
バレンシアからグラナダへ。
グラナダ市内観光でアルハンブラ宮殿とヘネラリーフェ庭園観光。
夜は洞窟フラメンコショー
宿泊は、Hotel Alixares http://www.granadahotelalixares.com/
モンセラット観光。修道院、ラ・モネラータ。
その後はタラゴナへのローマ遺跡群(水道橋)。
昼食に魚料理を食べて、バレンシアへ。
バレンシア市内観光。ラ・ロンハ、中央市場、カテドラル。
宿泊は、Tryp Florazar http://www.hotel-florazar.com/
08:40 バルセロナ市内観光出発。
入場:グエル公園、サグラダファミリア、ピカソ美術館。
観光:スペイン広場、カテドラル、王の広場、カタルーニャ広場、サンパウ病院。
車内から:ランブラス通り、カサ・バトリョ、カサ・ミラ邸。
カタリーニャ風タパスが昼食で、17:00ホテル到着。
12:00発JL-0401でロンドン。
ロンドン時間16:35着で、18:15発のBA-0482でバルセロナ。
21:25着。
宿泊はHotel Tryp Barcelona
http://www.hotelaeropuertobarcelona.com/
3年ぶりに会社の創立記念日が平日で休みになったので町田で麻雀。
12時に町田に集合。スロットしてから6時から飲み会。
TEXINPUTSも指定したし、これでtexlipse使ってbuildすれば、*.styファイルがプロジェクトになくてもdvi作れると思ったら、、できない。
しょうがないので、Preferences->Texplise をみると、Environmentがあやしい。
name: TEXINPUTS
value: /home/○○/texstyle/
を追加。
buildできた。
なぜ、eclipseは.bashrcで有効になってるはずのTEXINPUTSを見てくれないんだろうか?
valueにその他のname(HOME)とかを引っ張ってくるにはどうすればいいんだろうか?
ちょっと気になるけど、HOMEとかにしてもどうせ自分しか使わないからそこまで必要もないか。
texのファイルをSVNにつっこむにあったって、
*.styのファイルをどうしたものかという問題。
すべてのプロジェクトに同じ*.styをいれなくてはならない。
あまりにいまいちである。
で、いろいろ調べた結果、TEXINPUTSという環境変数発見。
これを.bashrcにこんな感じに書いておけば、そこにある*.styファイルを探しにいってくれる。
export TEXINPUTS=.:$HOME/texstyle:
どおりでいくらplatexのヘルプを見ても、探索パスを追加するオプションが見当たらないはずだ。
これで、とりあえず*.styを1つのプロジェクトにしてSVNにつっこんで、
その他のプロジェクトからは*.styを消すことができそうだ。
ホームページにいってログインし、各企業のページにリンクがはってあるので、そのページを見ることによりポイントがたまるというものです。
ですが、久々に見てみたところ生きていないようです。。
一応ページはここ。