やることがない。。

暇なので、e-learningで勉強してた。
ブレインストーミングのやり方と、
ほかの人との対立したときの解決方法という内容。

なんかこの前やったブレインストーミングのやり方と違うなぁ。。

対立したときの解決方法っていうのもなんかnegativeというか、、
皮肉を言われても流しましょうとか、、
そもそも自分だけが実践してもどうにもならなそうなものばかり。

がつがつテスト

なんかどんどんテストが進む。
明日までに終わればなぁ、ってところまで終わってしまった。
このままいけば、来週末までに1日くらい休めそうだ。

でも、休むって決めずにだらだらいると暇なのばれて仕事がふってくるんだよな。

3日目:テニス

おととい決まった同期とのテニス。
そういえば、、ぜんぜん関係なけど、、
“おとつい”ではなく自然に”おととい”と言えるようになったなぁ。。

で、テニス。
5ヶ月ぶり。4人で一面だったのでほぼ2時間打ちっぱなし。
いまいちだった。
もうすこしうまくなりたいなぁ。
でも、あまり練習する気もないなぁ。

3連休終了。

F1

奥多摩に行ってたので見れなかったF1。
帰ってきてから調べてみると、深夜の2時からスカパーで再放送。
見ようと思ったんだけど、ソファーで熟睡。

もう再放送も来週までなさそうなので、インターネットで調べると、、、
シューマッハリタイア!!!
アロンソ1位!!!
一番ありえないと思っていた結果。
一番願ってた結果。

こんな面白いレースを見逃すなんて。。。
2時からの再放送を素直に録画しておけば。。。

2日目:奥多摩

奥多摩にドライブ。
助手席でのんびり。

ご飯を食べようと思ってたままごとや激混みのため断念。
適当にそばを食べて、日原鍾乳洞に行く。
結構でかい。でも、せまい。やっぱ秋吉洞を見てしまうと、、、まぁ比較するのが申し訳ない。
思ってた以上に人が多かった。
鍾乳洞好きは案外いるもんだ。

そのあと、奥多摩湖をみる。
湖のうえにドラムカン橋といわれる橋がある。
普通にゆれる。でも、橋の上からの奥多摩湖もまたよし。
自然はいいねぇ。

Just another WordPress site