渋谷で研究室同期と飲み会。
全11人。結構な数である。
現役の時にもこんな人数で飲んだっけ??てな感じ。
渋谷なのでという事で、いつものとおりクランキーコンテストで遊び、
その後集合場所のハチ公前に行ってみたら、、新歓コンパの人達がたくさんいた。。
まぁそれはさておきみんな順調に年とってるみたいだった。
どうせ、29日にはそのなかにひとりの結婚式ですぐに会うわけだが。。
渋谷で研究室同期と飲み会。
全11人。結構な数である。
現役の時にもこんな人数で飲んだっけ??てな感じ。
渋谷なのでという事で、いつものとおりクランキーコンテストで遊び、
その後集合場所のハチ公前に行ってみたら、、新歓コンパの人達がたくさんいた。。
まぁそれはさておきみんな順調に年とってるみたいだった。
どうせ、29日にはそのなかにひとりの結婚式ですぐに会うわけだが。。
研修後は昨日に引続きスロット。
昨日がついてただけらしい。まぁわかりきってるけどさ。。
研修2日目。
やっぱ寝坊。
のんびり寝た。
スロットした。
まけた。
スーパー行った。
巨人負けてた。
いよいよ3年目。
修士の2年に比べたら内容が濃いせいか長かった気もする。
純粋に起きてる時間も長そうだし。。。
成長してるのかなぁ、しかし。
評価しようがないから分からんけど。
人間関係ってめんどいね。
めんどいね。めんどいね。めんどいね。
かるく逆切れぎみ。
まだまだ研修。
晴海はやはり遠い。
研修も飽き気味。
何かいつも同じこと言ってる気がする。
排他制御の必要性なんて1回聞けば分かります。
デッドロックについて何回も説明されても困ります。
あまりに眠くて寝ぼけながら、まだ言ってるよ、って言いそうになってしまった。
講義が淡々と進むので、何が大事でどこが復習なのか良く分からん。
だらだらお勉強。
3月末から4月始めの仕事がふって来る。
なんでその仕事が自分にきたのかしばらく考えてしまった。
あきらめてその時期になったらさっさとすませよう。
ひさびさ会社。
さすがにちょっぴり仕事がたまってる。
また水曜から研修なので片付けられるものはさっさとすませとかないと。
あさ帰宅。
ベットで寝ると夜まで寝てしまいそうなので、
掃除したりソファーでちょっと寝たり。
まぁ要はだらだら。