ふぅ

やっとおわった。。。

明日から16連休!!!!
16回連続で、のんびり寝れる!!!!
(とりあえず、朝早いような予定も入ってないようなので。。)

今年1年を振り返るのなんておいといて、
とりあえずはこの連休を楽しくスタートします。
今度いつあるか分からないので。。。

生まれて初めてカレー作ってみた。
なんとかなるもんだ。

いよいよ、明日いろんなものが届くぞ!!

晴海最終日

研修最終日。(今年の分。。。)

やっとおわった。
明日からはゆっくり寝れる。。。

チャーハン作った。
なんかフライパンが違うだけで、ずいぶんおいしくできた気がする。
道具って大事だな。

あと2日。冬休みにやることを考えてみた。
<冬休みTODOLIST(仮)>
LINUXマシンを1台ルーターにする。
SQLの勉強して競馬で儲ける方法を考える。
servlet/jspの勉強してホームページをもっとちゃんとする。
eclipseをLINUXマシンにinstallして、ちゃんと設定する。
来年のためにREXXの勉強する。

おおそうじ。

HDDレコーダーで、ビデオテープ整理。

うむ。
ぜったいむり。

16日休みっていったって毎日家にいるわけじゃないもんなぁ。。。

どれも中途半端ってことにだけはならないようにせねば。

はるみ2/3日目

どこの研修会場に行っても、富士山が見える。
特に今回は27階なので、天気がいいとホントよく見える。

ふーーじーはーにーほんいーちーのーーやまー
てな感じ。

研修後は青葉台で食事会。
火曜日だっていうのに、ワインを飲んでしまいました。。。

まったく平日禁酒だなんていってたのが懐かしい。
こんなことやってるとまたやらかしそうで、怖い怖い。
気を引き締めなくては!

晴海研修1/3日目

ひさびさ晴海トリトン。
やっぱ何かで見たことあると思ったら、
「美女か野獣」(2003/1-3 ch.8)で使われたらしい。
松嶋奈々子もつかったエスカレーターか、、、
などと考えながら、到着。

前回とはうってかわって、いい天気。
お台場の観覧車もフジテレビの展望台もよく見えた。
夕日もきれいだった。
屋上とか出れないのかな??すっごいきれいだと思う。

研修は、、、よく寝た。
講師の人がタバコ吸うので、喫煙所で気まずい。。。

帰りに町田でテレビ台ゲット。
はやーく土曜日にならないかなぁ!!

美容院

美容院が家の周りに少ない。
新しくできたというところにいってみたものの、
車で行くには不便そうだったので、却下。
どこもいまいち人が入ってない。
このあたりに住んでる人は、
いったいどこで髪を切ってもらってるのだろうか。。。

ついに、買ってやった。
ボーナスがほとんどなくなった。
大きい買い物すると、消費税を実感する。。。
値札に書いてある値段はほとんど税抜きなので、
実際買う段階になると、あれこんなにするのかという気分になる。

これからは節約生活が始まりそうだ。

あーあ、暖房器具とか、PS2とか欲しかったのに。。。
暖房器具はそのうち買っちゃうな。
PS2はやっぱもすこし我慢かな。

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼントを買いに行った。

でもって、そのあとになべとかフライパンとか買ってきた。
さすがに、大学入ったときに適当に買ったなべとかは料理するには、
ちっちゃくなってきたので。。。

カレー作った。
作ってもらった?の方が正しいか。。。

テレビ

町田でテレビを物色。

もう液晶を買ってしまいたい。買おうと思って後ろを振り向いたときの、
あのブラウン管のテレビの安さに、くらくら。

とりあえず、今月中にボーナスはなくなりそう。。。
きれいに全部使ってやる!!!

大人って

ほとんど部署で講義を聞いて終了。
わかったようなわからんような。

どうして大人は、うちらのことをほっといて、
急に難しい話をはじめるんだろう。。。

そういう話はまた別の機会にしてもらいたい。

課題

昨日に引き続き、課題をやる。
linuxを使うことが増えて、ちょっとむふふ、ではある。

でも、REXX(いちお、マルチプラットフォーム言語、でも今では。。。)
の勉強をやる機会がなさそうだ。
まぁ冬休みにやることが増えたっちゅうことで。

とりあえず、2月いっぱいをめどにっていう仕事をもらう。
来年になったら、5時半帰宅とかなくなりそうだ。

しっかし、気軽に質問してください、っていう人に限って、
妙な質問しづらく感じてしまうのはなんでだろう。。。

Just another WordPress site