研究分野が違う人に見てもらった。
昨日の発表練習の後いろいろ直したので、
そんな根本的に直されるというよりは部分の修正があった。
終わった後は〆切が明日に迫った論文作成。
今日は帰れない。。。
発表練習その1
朝から作りはじめたパワポで、練習まったくせずにいったので、かなりいっぱいいっぱいだった。。。
まぁでも一応前向きにいろいろ直されて、それっぽいパワポになった。
発表はなんとかなりそうな気がしてきた。
帰り道、先生といっしょになりちょっと気まずかった。。。
もうちょっと
深夜から論文書き続け、昼からはmeetingに参加。
先週やった実験の評価を見せる。
いいんじゃないって感じな反応。
さらに追加に実験させられそうになったが、
よく考えたらあまり意味がない気がしたので、
実験はやっぱりもうやめて発表のパワポ作ったり、論文書くことにした。
朝帰り
朝帰って来て就寝。
起きてからまた学校へ。
やれやれ
歯医者に行ってから学校へ。
なんとなくできたので先輩に見てもらい、OK。
帰って来て洗濯物を干してまた学校。
朝まで論文修正。
つかれてきた
なんか最近学校から帰って来ても、家で学校につないで実験してるのに、
昼は学校に行って先輩に聞きながらやるから、
昼には学校行ってって感じであんま寝てない気がする。。。
ちょっともっと早くこの実験終わると思ったんだけどな。。。
またまたまた家で研究
今日は家で研究。
ちょっと起きれなくなってきた。。。
家でなんとかなればなって感じ。
自分で解決できれば家で出来るわけだし。
なんとかなりそうだし。
明日先輩に見てもらってどうだろうって感じ。
実験
急いで寝て、昼からは学校で実験。
なんかこの時期になっていろいろなことがやっと分かってくる。。。
スーパーボール
学校から朝帰って来て、ビデオに撮ったスーパーボールを見た。
スカパーのおかげもあり、久々にアメフト最近良く見てる。
最後はやっぱスーパーボール。
昔は朝生放送でやってた気がするんだけど。。。
アメフト結構面白いんだよね。
論文作成
年末以来はじめて論文を作成する。
とりあえず誤殖を修正して、、、あとは結構書けてるなぁとか思った。
実験をもう少しできそうだ。