amarok2

2系に上がっていまいちになってしまったamarok。

IDタグが壊れているから直したいんだけど、タグの中身を使ってファイル名を編集してくれる機能が使えない。

もしかして、安定版の2.2.2-r1からバージョンをあげてみると何か変わるかも(どうせいい感じに使えてないし。。)2.3.2-r2にupgradeしてみる。

。。なんかすごい変わった。必要な機能もようやく実装されている。

何か問題があるからstableになっていないんだろうけど今のところ問題なし。

mt-daapd

サーバーにmp3があるわけだからいまさらながらにmt-daapdを入れる。

emerge mt-daapd

itunes側になかなかでないと思ったらitunes側でも<設定>-><共有>: 共有ライブラリを探すにチェック入れないとそりゃ探さない。

これでサーバーにある音楽を聴くのは簡単にできるようになった。

本当はこの状態でitunesの機能を使ってIDタグを変換できないかと思ったんだけど、この状態ではさすがにファイルの編集はできなかった。

一度itunesを音楽を入れてしまったためにタグが壊れてる気がするんだよな。。

ニューパルサー

仕事帰りに鹿島田でスロット。

結局Aタイプしかやる気になれず、花火の極から始めるもののまったく引けず。
あんまりやると天井に近づくのと、他の花火の極の台に惹かれないのでニューパルサーVに移動。

なんとなくやり始め数ゲームでリーチ目。
その後もチョコチョコ引くんだけど、花火の極の負け分を取り戻せるほどなかなか伸びず。
最後にようやくBIG引いて何とかトータルプラス。
なんどか告知受けちゃったなぁ。もう少しリーチ目と楽しいうち方を勉強したほうがいいな。

花火の極 -8K (投資 8K)
ニューパルサーV +9K (投資 1K, 回収10K)

Just another WordPress site