U-Turn

昼過ぎに出発。
行きとは違う道にしてみた。
さすがに一般道は混んでるとマジで進まなくなるから。

しかし微妙にこれが失敗。
結局ちょっとは一般道を通るルートにしたんだけど、
凄い混んでた。1時間以上全く進まない。

東名に入ってからはかなりのスピードで飛ばしまくった。

結局ほとんど休憩もせず到着。

まぁいろんなところ通るのも面白い。

帰省4日目

中学校時代の友達2人と飲む。

そのうちの一人は地元で働いているため、
なんだかんだで2,3年に1度しか会えない。

もう一人の方はいろんな所を点々としていて、
この前までは横浜にいたのだけど、
今は会社辞めて、
大阪で調理士目指して高校卒業したばっかりの若者に囲まれて勉強してるらしい。
generation gapありまくりらしい。そりゃそうだ。

金沢弁を一生懸命思い出しながら、楽しく飲んで来た。

そのあと、調理士の方の家でWE7で対決。
これかなり恒例行事。
こいつに勝つために金沢に帰ってると言っても過言でないくらい。

これが全く勝てない。調理士がめちゃくちゃうまいんだ。
というか、手を抜いてもくれない。。
何とか1勝して帰って来る。

さて、明日は今度は横浜までドライブだ。

起きたら夕方

おばあちゃんの所に行く。
といっても隣の家。

いろいろしゃべってお小遣いを相変わらずもらって帰って来た。

そのあとは、自宅につないでサーバーいじったり、
持って帰ったPS2やったり。。
あまり帰った意味が感じられない。。。

エラー追求

きょうもがんばった。
製品の導入のエラーの原因をほぼ一日中追求。
夕方過ぎにやっと突き止める。
ささいなうちまちがえ。。
というかコピペしたままだった。。

あしたは早く会社でよう。

OBテニス

ちょこちょこPCいじって、
夕方はサークルのOBでテニス。

何か現役のひとがおおい。。
まぁハナが必要といえばそうなんだろうけど、
どうせやるなら真剣にがっつりテニスやりたいような。

大江戸温泉物語

仕事終わりでビリヤードだったんだけど、
まぁビリヤードとダーツをやって、
ああそのまえに町田屋でラーメン。
姉妹店だか何だかの高砂屋は関内にあるあれかなぁ、、
なんか店の雰囲気はにてる気がする。もう5年程行ってないのであやしいけど。

で、ビリヤードとかやってから、
なぜか車でそのままお台場で温泉(大江戸温泉物語)。

行く前はかなり勢いだけで行った感じだったけど、かなりよい。

行ったらまず、浴衣に着替えるんだけど、
温泉に来たんだからそんなのいらんだろと思いきや、
温泉はいる前に、「大江戸」の雰囲気の中で、
浴衣でビール飲んだり、ラーメン食ったりできる。
微妙な夏まつり感がよい。

まぁ温泉自体はふつう。深夜に行くと、露天風呂にも入れないし。。

浴衣で5時間くらいぶらぶらしてると、普段着が戦闘服に思えてくるくらい、
浴衣はのんびりできてしまう。

ぜひぜひ、またいきたい。

何でこんないいとこがあんなにすいてたんだろうか。。。

Just another WordPress site