忘年会3/3日目

大学のときのサークルの友達と、この前の研究室忘年会にきてた同期とでマージャン、そして、飲み。

マージャンはぜんぜんダメ。
7半チャンで4回もトビで、もう最悪。
しばらくは打たなくてよい。

で、飲んだあと、9時過ぎからそのうちの1人とカラオケオール。

のはずだったんだけど、やはり、2人で、8時間カラオケはきつかったらしく、
もう1人の方が寝そうだったので、3時過ぎに僕はマン喫へ移動、彼は歩きで帰宅。

結局、家に帰ったのは7時過ぎ。
さすがにこの3日は疲れた。
これで本年忘年会全日程終了です!!

忘年会2/3日目

会社の同期とまったりまったり忘年会。

だらだら、たこ焼きとか、くしとか、なべ食って、
みんなで横になりながら、いろいろな建設的でない話をした。

みんなで休みがもう1週間くらいしか残ってないことを再確認して、
へこんでた。

時間を少々さかのぼると、
有馬記念。。。。

LAST SURPRISEはたしかにサプライズだったけど、
ぜんぜんうれしくないサプライズだった。

今年の秋のG1はシンボリクリスエスに振り回された。
本命にするとこなくて、逆にはずすとレコード勝ち。。

来年は、大きなレースが始まるまではちょっと買うのは控えてみよう。
まったく当たる気がしない。。

忘年会から帰ってきてから、M1を見た。
漫才って面白いなぁとあらためて思った。
同じネタを何回見ても笑える。
漫才のビデオとかを買う人の気持ちを始めて理解できた。

忘年会1/3日目

大学の研究室のOB忘年会。

OB忘年会といっても、僕なんかは一番下っ端なわけで、、、
まぁ先輩と話したり、同期と話したり。
同じ会社の先輩が2人もいたので、
久々に会社のことを思い出させられました。。

渋谷で2次会までやって、
そのあと激混みの東横線で、日吉に移動してオール。

山手線ゲームのテーマが、
/bin/の下にあるコマンドとか、
Cの予約語、とかだったのが、面白くもありつらくもあり。。。

クリスマス・イブだす

桜木町にまず行った。
いまさらながら初めて赤レンガに行った。
で山下公園。
んー、雑誌に載ってそうなコース。。
しっかし、有給とってよかったなぁ。
なんかみんなこんな楽しそうにクリスマス過ごしてるのに、
ほとんどの会社員は普通に会社行ってるし、
世界は動いてる。
来年もクリスマスは有給とりたいなぁ。。

帰ってきて、横浜で買ってきた、
チキン、ケーキ、などなど食った。

レアチーズケーキがおいしかった。
けど、ザッハトルテのほうがうまい。

成瀬探検

髪を切りに成瀬へ。

家の近くにいまいちいいとこがないので、
ついでに成瀬を探検してきた。

静かな町だったけど、生活するには便利そうだった。

風呂を掃除した。
大掃除1ヶ所完了。
簡単なとこからでも一つ一つ片付けてかなくては。

Linuxで無線ルーター、の方は、
無線なうえに、USBなので、なんかいろいろ大変そう。
どうも今のままではなんか足りなそうだったので、
とりあえず、kernel2.6にしてみることにした。

のんびりながら、ちょっとずついろいろ進んでるが、
このままのペースだと、あっというまに休み終わりそうだ。。。

BSデジタル

昨日に引き続いて、掃除。
あまりペースが上がらない。。。

BSデジタルが見れるようになって、
今まで以上に見れるチャンネル数がふえた。
これだけチャンネルがあるとたいてい何か見たいものがやってる。
うれしいやらかなしいやら。

やっぱりBSデジタルはきれいかもしれない。
そんな気がする。

今日は競馬で200円勝った。
でもこれだけ勝つのに、10000以上使ってた。。。
やれやれ、、、である。

冬休み1/16日目

テレビ到着!!!
おもってた以上にでかい。
おもってた以上にきれい。

テレビまわりの作業で、ほとんど終了。

のんびりしたいけど、だらだらしすぎると、
あっっという間に半月すぎそうだ。

ある程度てきぱきとうごかんと。

Just another WordPress site